More

    【モンスト】トロピールの適正キャラと攻略【オラフラッグ】 | AppMedia

    モンストトロピール(オラフラッグ)降臨クエスト「元気いっぱい!エナジーチャージ(究極)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『トロピール(とろぴーる)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。

    トロピールの評価はこちら

    トロピール降臨の基本情報・ギミック

    クエスト基本情報

    クエスト名 元気いっぱい!エナジーチャージ
    難易度 究極
    雑魚の属性
    ボスの属性
    ボスの種族 亜人
    ドロップ トロピール
    スピクリ 12ターン
    経験値 2200

    降臨スケジュールはこちら

    タイムランク基準

    ランク S A B
    タイム 5分20秒 13分20秒 21分20秒

    出現するギミック・キラー

    ギミック 詳細
    ▼要注意ギミック
    ワープ 対策必須級
    剣アイテムの倍率アップ 剣アイテムのダメージが60倍
    ▼その他の出現ギミック
    反射制限 貫通タイプ有利
    反撃モード 攻撃力アップ爆発
    防御力ダウン
    弱点効果アップ

    オラフラッグ専用クエスト!

    モンスト、オラフラッグ

    トロピールは”オラフラッグ”による専用クエストです!オラフラッグを所持していないとソロ・マルチのゲストでプレイできないため、まずはオラフラッグを入手してクエストに挑みましょう!

    オラフラッグの立て方はこちら

    トロピール降臨の攻略・立ち回り

    貫通のAWPキャラが活躍

    ワープの出現数が多いことに加え、反射制限が登場します。強友情キャラであれば反射タイプも活躍できますが、基本は貫通のAWPキャラで固めた方が良いでしょう。

    反撃モードを起動しながら立ち回る

    反撃の効果
    モンスト_トロピール_敵1 攻撃力アップ
    モンスト_トロピール_敵2 防御力ダウン
    モンスト_トロピール_敵3 弱点効果アップ

    複数の敵が反撃モードを使用しますが、攻撃力アップバフや敵の防御力ダウンなど、こちらに有利な効果が発生します。

    そのため、反撃モードをうまく起動しながら立ち回りましょう。

    稀に天使が登場!倒すと剣が出現

    モンスト_トロピール_天使

    一部の雑魚が稀に天使に変わることがあります。この天使を倒すことで剣アイテムが出現し、獲得すると60倍もの攻撃力アップ効果が入ります。

    剣アイテムなしでも簡単にクリアできますが、獲得するとワンパンも可能なので、優先してゲットすると良いでしょう。

    トロピール降臨の適正キャラランキング

    ※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

    Sランク(最適キャラ)

    キャラ 推奨理由
    カマエル_獣神化アイコン_モンスト
    貫通
    カマエル(獣神化)
    対弱点/リジェネM+超AWP/SSブースト。ランページ反射レーザーEL1+超絶爆発。ふれた壁面数に応じて威力の増す弾を放つSS
    モンスト_ネオ_ハローワールド_アイコン
    反射
    ネオ(獣神化/ハローワールド)
    バリア。リフレクションリング+超強攻撃力ダウンブラスト。貫通化オールアンチ+自身加速状態SS
    ※ワープ非対応

    Aランク(適正キャラ)

    トロピール降臨の適正運枠ランキング

    適正運枠キャラ

    キャラ 推奨理由
    モンスト_ダウト_獣神化アイコン
    貫通
    ダウト(獣神化)
    AWP。超強全方位ショットガン+エナジーボール。自強化+弱点効果アップSS

    使える運枠キャラ

    トロピール降臨の道中ステージ攻略

    バトル1

    モンスト_トロピール_ステ1

    立ち回りの注意点・コツ

    雑魚の反撃モードを起動してから反射制限やガンマンを攻撃していきましょう。反撃モードによるバフ効果などを利用すれば簡単に突破できます。

    バトル2

    モンスト_トロピール_バトル2

    立ち回りの注意点・コツ

    低確率で出現するボーナスステージのようなものです。天使は高倍率の剣アイテムを出現させるので、剣アイテムを回収してから突破することをおすすめします。

    バトル3

    モンスト_トロピール_ステ2

    立ち回りの注意点・コツ

    バトル1と同様の立ち回りです。反撃モードを起動して弱点効果アップや攻撃力アップバフなどを付与すれば簡単に突破できます。

    トロピール降臨のボスステージ攻略

    ボスの攻撃パターン

    ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
    左下1
    (次2)
    ワープ展開
    右下3 ツイン反射クロスレーザー 1Hit約3960
    右上5 スクランブルレーザー 1Hit約400
    左上9 ロックオンワンウェイレーザー 1体約23000

    *ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

    ボス戦1

    モンスト_トロピール_ボス1

    ▲ボスの攻撃パターン

    立ち回りの注意点・コツ

    ボス戦以降もこれまで同様の立ち回りです。反撃モードを起動しつつ、友情メインで攻撃していけば簡単に突破できます。

    剣アイテムを持ったキャラで攻撃できればワンパン・ゲージ飛ばしを狙うこともできます。

    ボス戦2

    モンスト_トロピール_ボス2

    ▲ボスの攻撃パターン

    立ち回りの注意点・コツ

    こちらも同様の立ち回りです。基本雑魚は反撃モードを行う敵しか登場しないので、反撃を起動しつつ素早くボスを倒しましょう。

    ボス戦3

    モンスト_トロピール_ボス3

    ▲ボスの攻撃パターン

    立ち回りの注意点・コツ

    最終ステージも同様です。反撃による効果を利用すれば簡単にボスを削ることができるので、雑魚無視の立ち回りでもOKです。

    モンスト攻略関連リンク

    トロピールの評価はこちら

    モンストの各種リンク


    AppMediaゲーム攻略求人バナー





    最新記事

    Related articles