守護獣パックは取り逃し厳禁
【目次】
・クエスト攻略
・ガチャ限定入手
・降臨クエスト入手
・コラボミッション
・第1弾の復刻要素
2022年12月16日より『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)で新イベント“『リゼロ』クリスマスコラボ”が開始。
ここでは、本イベントでできることをまとめて掲載し、攻略記事リンクを随時更新していく。
|
“モンストクリスマス×『リゼロ』”ガチャは引くべき?|各キャラのオススメ度を解説 |
【コラボガチャ期間】
2022年12月16日12時~2023年1月2日11時59分
『リゼロ』クリスマスコラボイベント攻略まとめ
⇒火属性
⇒水属性
⇒木属性
⇒光属性
⇒闇属性
クエスト名【ドロップ】 | メインギミック | |
---|---|---|
怠惰なるクリスマス (激究極) 【聖夜ペテルギウス(★5-6)】 |
GB DW ワープ ハートなし |
|
聖夜に嗤う、美しき暗殺者 【聖夜エルザ(★5-6)】 |
地雷 減速壁 |
|
魔獣だらけのクリスマスパーティ (★5以下制限) 【聖夜メィリィ(★5-6)】 |
減速壁 DW |
▼各クエストのクリアーボーナス
クリア回数 | 報酬 |
3回 | クエストのボス(進化前)×3 |
5回 | クエストのボス(進化前)×5 |
10回 | クエストのボス(進化前)×10 |
ガチャ限(★6)の評価まとめ
エミリアα
獣神化 |
属性:闇 アビリティ:超アンチダメージウォール/超アンチワープ/ダウンポジションキラー/超レーザーストップ+アンチ減速壁/SSターン短縮 友情コンボ:超強分身弾+超強防御ダウンブラスト(スピード型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後に聖夜のアル・ヒューマで攻撃(18+4ターン) ラックスキル:クリティカル |
|
エミリアαの評価と適正クエスト考察/ロンギヌスやラルガメンテに適正 |
エミリアαの獣神化素材
獣神竜・闇×5
獣神玉×2
闇獣玉×30
闇獣石×50
レムα
獣神化 |
属性:木 アビリティ:超アンチダメージウォール/超アンチウィンド/アンチ転送壁/超レーザーストップ+状態異常回復/バリア付与 友情コンボ:超強ヨーヨー弾+ランページウォールボム(バランス型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後にモーニングスターで攻撃(16+8ターン) ラックスキル:クリティカル |
レムαの獣神化素材
獣神竜・碧×5
獣神玉×2
碧獣玉×30
碧獣石×50
ラムα
獣神化 |
属性:水 アビリティ:超アンチダメージウォール/超マインスイーパーM/無属性耐性M/火属性耐性+アンチ減速壁/状態底力 友情コンボ:(型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にエル・フーラで攻撃(12+12ターン) ラックスキル:シールド |
ラムαの獣神化素材
獣神竜・蒼×5
獣神玉×2
蒼獣玉×30
蒼獣石×50
降臨★5-6の評価まとめ
聖夜ペテルギウス
進化 |
属性:木 アビリティ:マインスイーパーM/アンチ転送壁/無属性耐性M/SSターン短縮 友情コンボ:スクランブルレーザーL(バランス型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に見えざる手で攻撃(18ターン) ラックスキル:シールド |
進化 |
属性:反射 アビリティ:反魔法陣/反転送壁/機鉱封じL/SS短縮 友情コンボ:超強ウォールムービングバレット+中距離貫通毒拡散弾9(砲撃型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に見えざる手で攻撃(18ターン) ラックスキル:シールド |
【聖夜ペテルギウスの神化素材】
・聖夜エルザ:ラック3
・聖夜メィリィ:ラック3
聖夜エルザ
進化 |
属性:火 アビリティ:アンチワープ/亜人キラーM/リジェネ(ラック)+アンチ転送壁/SS短縮 友情コンボ:超強拡大貫通ロックオン衝撃波(スピード型) SS:スピードとパワーがアップ&最初に停止後に最初にふれた敵にククリナイフで攻撃(21ターン) ラックスキル:クリティカル |
聖夜メィリィ
進化 |
属性:水 アビリティ:アンチ重力バリア/アンチ減速壁/重力バリアキラー/シールドブレイカー 友情コンボ:全敵超強毒メテオ(バランス型) SS:狙った方向に魔獣を放つ(18ターン) ラックスキル:クリティカル |
コラボ限定ミッション
|
【開催期間】
12月16日12時〜2023年1月3日3時59分
隠されたミッション達成条件を見つけ、各ルートのゴールを目指すコラボミッションが登場。ゴールに到達すると、キャラクターから所定のプレゼントがもらえる。
ミッションはA〜Gの7つで、それぞれ達成条件が隠されている。達成条件を満たすとつぎのルートが選択できるようになり、新たなミッションが解放される。
また、初めてルートを選択した数に応じ“初ルート選択報酬”をゲット可能だ。
|
なお、1日に達成できるゴールはひとつのみ。毎日午前4時になると“死に戻り”が発生し進行状況がリセットされる。
|
|
▼ミッション内容
A | 難易度「究極」のコラボクエストをクリア |
B | コラボキャラを1体以上編成してコラボクエストをクリア |
C | 「怠惰なるクリスマス」をクリア |
D | 「聖夜に嗤う、美しき暗殺者」を特定の属性のみを編成してクリア |
E | コラボクエストをその他3体以上でクリア |
F | 「魔獣だらけのクリスマスパーティ」を特定の戦型のみを編成してクリア |
G | 「怠惰なるクリスマス」を特定のアビリティ1体以内でクリア |
※不具合情報
特定の条件下で、Bのミッション達成後にEのルートへ進むと、Eのミッション達成条件を満たしていないにも関わらず、ホーム画面のアイコンにルートが“選択可能”である旨の表示がされることがある
▼初ルート選択数報酬
選択個数 | 報酬 |
1 | ミラクルミン×1 |
3 | トラベルベル×1 |
5 | わくわくミン×3 |
7 | わくわくステッキ×1 |
9 | レベルの書×1 |
11 | 英雄の書×1 |
13 | 戦型の書×1 |
▼ゴール初到達報酬
ゴールのキャラクター | 報酬 |
エミリア | オーブ引換券×1 |
レム | オーブ引換券×1 |
ラム | オーブ引換券×1 |
ベアトリス | フエ~ルビスケット×2 |
ロズワール | エラベルベル×2 |
エルザ | トク玉×1 |
メィリィ | トク玉×1 |
第1弾の復刻要素
追憶の書庫に第1弾のクエストが追加(ロズワールは入手不可)。また守護獣パックが再登場し、第1弾ガチャも別途開催される(クリスマス仕様のα系は排出されない)。
追憶の書庫
⇒火属性
⇒水属性
⇒木属性
⇒光属性
⇒闇属性
クエスト名【ドロップ】 | ギミック | |
---|---|---|
狂気の外側 【ペテルギウス(★5-6)】 |
減速壁 | |
血と臓物まで愛して 【エルザ(★5-6)】 |
DW 地雷 ブロック 減速壁 |
|
クウェインの石は一人じゃ上がらない 【ガーフィール(★5-6)】 |
減速壁 ワープ |
|
死の味 【メイリィ(★4-5)】 |
GB | |
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア 【ヴィルヘルム(★4-5)】 |
なし |
ガチャ限の評価まとめ
ラム
獣神化 |
属性:火 アビリティ:アンチ重力バリア/アンチ魔法陣/無属性耐性+超アンチ減速壁/ソウルスティール 友情コンボ:全敵貫通ロックオン衝撃波3+友スピアップ(バランス型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にエル・フーラで攻撃(12+12ターン) ラックスキル:クリティカル |
|
ラム(獣神化)の評価と適正クエスト考察/友スピアップが高難度で役立つ |
ラムの獣神化素材
獣神竜・紅×5
獣神玉×2
紅獣玉×30
紅獣石×50
レム
獣神化 |
属性:水 アビリティ:マインスイーパーL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ倍率保持+アンチブロック/状態異常回復 友情コンボ:超強ヨーヨー弾+超強バウンドボム(バランス型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後にモーニングスターで攻撃(16+8ターン) ラックスキル:クリティカル |
レムの獣神化素材
獣神竜・蒼×5
獣神玉×2
蒼獣玉×30
蒼獣石×50
エミリア
獣神化 |
アビリティ:超アンチダメージウォール/超アンチウィンド/超レーザーストップ+アンチ減速壁/状態異常底力 友情コンボ:クロス分身弾+超強防御ダウンブラスト(スピード型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後にアル・ヒューマで攻撃(18+4ターン) ラックスキル:シールド |
エミリアの獣神化素材
獣神竜・光×5
獣神玉×2
光獣玉×30
光獣石×50
ガチャ限★4-5の評価まとめ
クルシュ&フェリス
進化 |
属性:木 アビリティ:アンチダメージウォール/超アンチウィンド+超アンチ減速壁/回復M 友情コンボ:トライアングルボム(バランス型) SS:スピードとパワーがアップし、ふれた敵に百人一太刀を放つ&停止後にふれた敵に向かってさらに百人一太刀を放つ(14ターン) |
ベアトリス
進化 |
属性:闇 アビリティ:超マインスイーパーM/友情ブースト+アンチ減速壁/SSターンチャージM 友情コンボ:超絶貫通拡散弾EL3(砲撃型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後にエル・ミーニャですべての敵を攻撃(18ターン) |
★5-6の評価まとめ
エルザ
進化 |
属性:水 アビリティ:アンチ魔法陣/亜人キラーM/リジェネ(ラック)+アンチワープ 友情コンボ:超強拡大ロックオン衝撃波(スピード型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵にククリナイフで攻撃(21ターン) ラックスキル:クリティカル |
ガーフィール
進化 |
属性:木 アビリティ:マインスイーパーM/カウンターキラー(ラック)+アンチ魔法陣/ダッシュ 友情コンボ:超強爆破拡散弾(パワー型) SS:獣化し、スピードとパワーと防御力が一定期間アップ(17ターン) ラックスキル:クリティカル |
ペテルギウス
進化 |
属性:闇 アビリティ:アンチダメージウォール/無属性耐性M+アンチワープ 友情コンボ:スクランブルレーザーL(バランス型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に見えざる手で攻撃(23ターン) ラックスキル:シールド |
★4-5の評価まとめ
メィリィ
進化 |
属性:火 アビリティ:アンチワープ/アンチ減速壁+SSターン短縮 友情コンボ:超どんぐり(バランス型) SS:狙った方向に魔獣ギルティラウを放つ(18ターン) |
ヴィルヘルム
進化 |
属性:光 アビリティ:マインスイーパーM/獣キラーM/魔族キラーM+アンチ減速壁/底力 友情コンボ:長薙ぎ払い(バランス型) SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵を攻撃(18ターン) |
守護獣獲得&絆のカケラ収集クエスト
クエスト名 | ギミック | |
---|---|---|
ロズワール邸の団欒 (超絶) |
GB DW ブロック 反射制限 |
|
ロズワール邸の団欒 (究極) |
DW |
パック(守護獣)
守護スキル:全敵のHPを削り、確率で1ターン遅延 発動条件:1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回) |
|
パック(守護獣)の評価/守護獣では初の遅延持ち! |
▼Lvごとの効果
LV | 効果 |
---|---|
1 | 画面上すべての敵のHPを50000削り、10%の確率で1ターン遅延 |
2 | 画面上すべての敵のHPを75000削り、15%の確率で1ターン遅延 |
3 | 画面上すべての敵のHPを100000削り、20%の確率で1ターン遅延 |
4 | 画面上すべての敵のHPを125000削り、25%の確率で1ターン遅延 |
5 | 画面上すべての敵のHPを150000削り、30%の確率で1ターン遅延 |
6 | 画面上すべての敵のHPを175000削り、35%の確率で1ターン遅延 |
7 | 画面上すべての敵のHPを250000削り、50%の確率で1ターン遅延 |
8 | 画面上すべての敵のHPを325000削り、65%の確率で1ターン遅延 |
9 | 画面上すべての敵のHPを400000削り、80%の確率で1ターン遅延 |
10 | 画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延 |
あわせて読みたい⇒クリスマス仕様の『リゼロ』コラボが16日スタート!木属性の超究極やアヌビス獣神化・改も発表|12/15モンストニュースまとめ ⇒源義経(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/3ギミック対応が今後刺さる可能性も ⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ |
最新のイベント
クエスト攻略
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
エミリアα |
レムα |
ラムα |
|||
降臨キャラクター | |||||
聖夜エルザ |
聖夜メィリィ |
聖夜ペテルギウス |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月16日12時~1月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ⇒今回のガチャは引くべき? 【運極オススメ度】 |
▼復刻コラボ情報まとめ
復刻ガチャキャラ評価 | |||||
エミリア |
レム |
ラム |
|||
復刻降臨キャラクター(書庫) | |||||
エルザ |
ペテルギウス |
ガーフィール |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
メィリィ |
ヴィルヘルム |
||||
守護獣の森(復刻) | |||||
パック
|
【再出現期間】 【効果(Lv.10)】 【評価】 ⇒詳細はこちら 【攻略】 |
||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月16日12時~1月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
高難度クエストの攻略と評価
攻略動画、やってます。
https://www.youtube.com/watch?v=videoseries
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
|
▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲ |
モンスターストライクの最新記事
-
【モンスト攻略】『リゼロ』コラボ第1弾ガチャは引くべき?各キャラクターのオススメ度を解説
2022-12-17 00:55
-
【モンスト攻略】『リゼロ』第1弾コラボ復刻の運極オススメ度まとめ
2022-12-17 00:51
-
【モンスト攻略】聖夜エルザの評価と適正クエスト考察/増加傾向にある転送壁に対応
2022-12-16 19:12
モンスターストライク

対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |