ゲームセンターに行かなくても楽しめるオンラインクレーンゲーム(オンクレ)。スマホやパソコン、タブレットが1台あれば、どこにいてもクレーンゲームで遊べます。さらに、ボーナスを活用して無料で遊べるというメリットも。
そこで今回は、オンラインクレーンゲームを各社徹底比較しながら、おすすめのアプリをランキング形式で紹介していきます!
- この記事を読んでわかること
- オンラインクレーンゲームおすすめランキング
- オンラインクレーンゲームの選び方
- オンラインクレーンゲームで景品をゲットするコツ
オンラインクレーンゲームの比較
オンラインクレーンゲームのおすすめランキング
1位:クレーンゲーム鑑定団NEO(クレ鑑)
プライズの種類 | 2,800種類以上 |
---|---|
台の種類 | たこやき・吊り/ずらし・山積み・初期位置特殊・反動系・橋渡し・2本橋・多重橋・外し/揺らし系・輪ゴム/ボール系・3本爪・直ドリ |
初回特典 | プレイチケット5枚分 |
ログインボーナス | 1日2回5KP〜 |
1プレイ相場 | 70〜220KP(100〜310円) |
スタッフアシスト | あり |
景品配送手配 | 初回無料配送 |
クレーンゲーム鑑定団NEOのおすすめポイント
- 初回特典プレイチケット5枚
- 課金でログインボーナスUP
- 初めてのポイント購入で2倍チャージ
難易度が低めで景品を獲得しやすい
クレ鑑はユーザー評価が高く、難易度が低く景品が取れやすい点が魅力です。ゲームセンターのクレーンゲームではなかなか景品が取れない方や、オンクレは初めてという方からも、獲得報告が何度も上がっていました。
スタッフによるアシストもあり。景品を獲得しやすい位置に移動してくれたり、初期位置に戻してハイエナ対策もしてくれます。
毎月1,000種類のプライズが入れ替わり
クレ鑑のプライズ2,800種類のうち、1,000種類は月替わりで新商品が入ります。新しい景品が徐々に入荷されるので、欲しいものがどんどん見つかるでしょう。
フィギュアやぬいぐるみなどの定番品はもちろん、家電やご褒美スイーツも豊富に揃っているので、主婦や年配の方など世代を問わず楽しめます。レジャー感覚で、家族で楽しむのもおすすめ!
課金でログインボーナスUP
クレ鑑はログインボーナスが1日5KPと少なめですが、一度でもポイント購入するとボーナスがアップします。ログインボーナスと一緒に、無料プレイチケットが貰えることも。
また、初回ポイント購入時は2倍チャージされます。まずは無料プレイし、手応えを感じた方はポイントを多めに購入するとお得です。
特定の台は遊び放題(※体力ゲージ満タン時)
クレ鑑は「体力」というシステムを採用しており、体力が満タン時には対象の台を好きなだけプレイできます。ポイント消費なしで楽しめるので、初心者ユーザーはどんどトライして経験を積んでいきましょう。
2位:クレーンゲームマスター(クレマス)
プライズの種類 | 500種類以上 |
---|---|
台の種類 | 3本アーム・橋渡し・たこ焼き・直取り・谷落とし・ボール系・ゴムひも・くす玉キャッチャー |
初回特典 | 3プレイ無料 |
ログインボーナス | 1日3回2〜5ポイント |
1プレイ相場 | 150〜220PT(210〜310円) |
スタッフアシスト | なし |
景品配送手配 | 1,000ポイント(条件達成で無料配送チケット配布) |
クレーンゲームマスターのおすすめポイント
- 200万DL突破の超人気オンクレ
- ログインボーナスは1日3回
- 初回ポイント購入でボーナスゲット
獲得の秘訣は攻略動画にあり
クレマスはApp Storeで200万以上ダウンロードされている、超人気のオンクレです。他のオンクレアプリにない特徴として「攻略動画」の視聴が可能。
台の種類に合わせた攻略動画で、対策を練ることができます。他の人のプレイを試聴する必要もなく、解説も非常にわかりやすくなっています。
1日3回のログインボーナス
クレマスはログインボーナス1日3回と多めです。1回の付与は2〜5ポイントですが、一度でも課金すると15〜100ポイントに跳ね上がります。このため、最初に少しだけポイントチャージするのもおすすめ。
ポイントは180日間保存されるため、コツコツ貯めてプレイすることも可能です。
初回ポイント購入でチケットボーナスゲット
クレマスは初めてポイントを購入する場合に限り、ポイントチャージが2倍になります。さらに、配送無料チケットと無料プレイチケット最大15枚のボーナス付き!ボーナス狙いで微課金するのもおすすめです。
2回目以降も3,000円以上の購入でボーナスポイントをプレゼント。ログインボーナスもUPすることと合わせて、課金するメリットが大きいオンクレと言えます。
昼限定の99PT台サービス
クレマスでは現在、10:00〜14:00の間1プレイ99PTで遊べる台が登場中です。景品は日替わりなので、何が獲得できるかはプレイするまでのお楽しみ。
数量限定のプライズやプレイポイントが高め設定だった台も99PTで遊べるので、かなりお得です。サービスはなくなり次第終了なので、早めにチェックしましょう。
3位:タイトーオンラインクレーン(タイクレ)
プライズの種類 | 300種類以上 |
---|---|
台の種類 | たこやき・ぶらさげ・橋わたし・リング・まえおとし・はしおとし・筒おとし・直置き・吊り下げ・デカクレ・プチクレ |
初回特典 | 5プレイ無料・60日間毎日1回無料 |
ログインボーナス | 100tc |
1プレイ相場 | 1,800tc〜4,000tc(180〜400円相当) |
スタッフアシスト | あり |
景品配送手配 | 無料配送 |
タイトーオンラインクレーンのおすすめポイント
- 時間内なら何度でも操作可能
- タイクレ限定のプライズが豊富
- 景品は自宅まで無料配送
80秒以内なら何度でもクレーンを操作できる
タイクレは制限時間80秒以内なら、何度でもクレーンを動かせる点が魅力です。前後左右に縛りなく移動でき、クレーンの微調整ができます。
そのため、オンクレが初めての方や不慣れな方も、感覚を掴めます。オンクレするならまずタイクレをインストールするのがおすすめです。
タイクレ限定プライズが魅力的
タイクレは300種類以上のプライズが揃っているので、遊び甲斐も抜群です。中でも魅力的なのが、タイクレ限定のオリジナルプライズ。
フリマアプリで高額で取引されるようなレア物も多く、「初音ミク」や「Re:ゼロ」「呪術廻戦」のフィギュアなどが特に人気を集めています。タイクレ限定プライズを狙うなら、景品一覧で「TC専用」と表示されているものをチェックしましょう。
業界初!スタッフによるアシスト機能
タイクレはスタッフによるアシスト機能があることを公表しています。なかなか景品が取れないときに、スタッフが獲得まであと一手の位置に移動してくれるので利用しましょう。
アシスト機能は連続で一定回数プレイすると表示されます。プレイ後にアシストボタンが出現するので、「はい」を選択しましょう。
初回限定5プレイ無料
タイクレは現在、新規登録で無料チケット5枚以上、最大999枚当たるキャンペーンを行なっています。5プレイだけでも特典として多いのに、さらに無料で遊べるチャンスです!
また、登録から60日間毎日1回無料で遊べるキャンペーンも開催中。この機会に登録してみましょう。
4位:GOTON!(ゴトン)※旧セガキャッチャーオンライン
プライズの種類 | 1,400種類以上 |
---|---|
台の種類 | たこ焼き・橋渡し・階段置き・キラキラ置き・3つ爪・フック引っかけ・傾斜橋渡し・タマコロ・クルーン |
初回特典 | 500SP |
ログインボーナス | 20SP |
1プレイ相場 | 150〜220GP(150〜220円相当) |
スタッフアシスト | あり |
景品配送手配 | 週に1度の無料配送 |
GOTON!のおすすめポイント
- SEGA限定プライズが豊富
- お得なサブスク機能搭載
- ログインボーナスを貯め続けられる
SEGA限定プライズが魅力的
GOTON!は、UFOキャッチャーでおなじみのSEGAが運営するオンクレアプリです。アプリ内の景品には、SEGA限定のオリジナルプライズが多数用意されています。
SEGA実店舗かGOTON!でしか手に入らない品のため、レア景品が気になる方はぜひチェックしてみましょう。
サブスク機能でお得に遊べる
GOTON!はオンクレでは珍しく、「GOTON!Prime」というサブスク機能を搭載しています。月額980円で会員登録が可能です。
GOTON!Primeの特典
- 毎週ログイボーナスプレイチケット+3枚
- おまとめ配送いつでも無料
- 会員限定公開のブース&景品を用意(近日実装予定)
ログインボーナスの失効期限なし
他アプリだと1日〜180日程度で失効してしまうログインボーナスですが、GOTON!では失効期限が設定されていません。そのため、ボーナスを貯め続けることができます。
ボーナスを貯めてまとめて使用できるので、無課金・微課金ユーザーも充分楽しめます。
5位:カプコンネットキャッチャーカプとれ
プライズの種類 | 1,600種類以上 |
---|---|
台の種類 | 吊り下げ・たこ焼き・タグ・橋渡し・缶バッチ・平置き・シーソー・バウンドボール・山積み・一発・コロコロ |
初回特典 | 500Z |
ログインボーナス | 20Z |
1プレイ相場 | 180〜220GP(210〜260円相当) |
スタッフアシスト | あり |
景品配送手配 | 週に1度の無料配送 |
カプとれのおすすめポイント
- CAPCOM限定プライズが豊富
- スタッフアシストが早い
- お得なゲリライベントに注目
CAPCOMの人気ゲームから限定プライズ登場
カプとれは、CAPCOMが運営するオンクレアプリです。その中でも、ここでしか手に入らないCAPCOM限定景品は要チェック。
「モンスターハンター」や「ロックマン」など、CAPCOM人気ゲームのレアプライズなども多数揃っています。
スタッフアシストが早い
カプとれはスタッフアシストの良さからも高く評価されています。「苦戦しているとすぐに対応してくれる」など、ちょうどいいタイミングでアシストしてくれる点が好評のようです。
アシストが期待できるので、苦戦しがちな初心者ユーザーも獲得できる可能性は大いにあり。オンクレの操作は不慣れだけど景品が欲しいという方は、ぜひ試してみましょう。
お得なゲリライベントはチェック
カプとれはゲリラ的にイベントを開催することが多々あります。イベント時には、景品が獲りやすい「チャンスブース」や、少ないゼニー(ポイント)でも挑戦できる「低料金ブース」が登場することも。
イベントの告知は、アプリの通知やTwitterでチェックできますので、見逃さないようにしましょう。
6位:アイキャッチオンライン
プライズの種類 | 200種類以上 |
---|---|
台の種類 | UFO7・たこ焼き・突き刺し・クレナフレックス・クレナワイド・トリプルキャッチャー・ツインジェミニ・とれんだ2・ファンタジアエナジー・スイートランド4・たこ焼きブース(当たり穴7つ)・フリーブース・UFO7MAX・ビックレナ・UFO9・UFO8・UFO7MAX(スロープたこ焼き) |
初回特典 | 5回無料チケット |
ログインボーナス | 無料チケット1枚 |
1プレイ相場 | 180〜220iCP(210〜260円相当) |
スタッフアシスト | あり |
景品配送手配 | 無料配送 |
アイキャッチオンラインのおすすめポイント
- 遊べる台が豊富
- 毎日1プレイ無料
- PCや液晶テレビなどの高額景品も
遊べる台は15種類以上
アイキャッチオンラインは遊べる台の種類が豊富で、なんと15種類以上から選べます。台の種類が多いので、自分が得意な種類を見つけやすいでしょう。
中にはまとめ獲りなどがしやすい台もあり。いろんな種類の台を試せるため飽きが来ないオンクレとなっています。
ログインボーナスは1プレイ無料チケット
アイキャッチオンラインは、ログインボーナスとして1日に1回無料チケットが貰えます。ただし、失効期限は1週間と早めなので、早めに使用するのがおすすめです。
無課金で景品ゲットを狙うというより、経験を積むためにチケットを使用するといいでしょう。
高額景品が当たる福袋も
200種類以上の景品の中には、高額景品も揃っています。液晶テレビやPC、ロボット掃除機などの家電や、iPad、Apple WatchなどのApple製品も多数。
福袋仕様なので運要素が高いですが、UFO7などで獲得できる景品もあります。
7位:LIFTる。(リフトル)
プライズの種類 | 9,000種類以上 |
---|---|
台の種類 | たこやき・吊り・橋渡し・山積み・崖っぷち・反動系・2本橋・多重橋・グラグラ系・外し/揺らし系・輪ゴム/ボール系・3本爪・直ドリ |
初回特典 | 景品獲得するまで無料で遊び放題・500LP |
ログインボーナス | 1LP〜777LP |
1プレイ相場 | 50LP〜220LP(50〜220円相当) |
スタッフアシスト | なし |
景品配送手配 | 無料配送 |
LIFTる。のおすすめポイント
- 初回限定!景品が取れるまで無料で遊び続けられる
- ゲーム機本体やアップル製品など高額景品も!
- ポイント獲得台で無料で遊び続けられる
景品が取れるまで遊び放題!
LIFTる。は初回特典として、初めて景品を取れるまで無料で遊び続けられます。さらに、景品獲得で500LPのボーナスゲット。ポイントは50PTの台なら、最大10回遊べるのでかなりお得です。
たっぷり遊べるうえに景品を取る感覚を掴めるので、初心者ユーザーに試してほしいオンクレです。
高額商品をゲットできるチャンス
LIFTる。のプライズ点数は9,000種類と、日本最大級。景品の種類も幅広く、フィギュアやお菓子はもちろん、鰻の蒲焼きやブランド牛などのグルメ、switchやPS5などのゲーム機本体、漫画全巻など。
高額景品はギャンブル性が高いですが、自信がある方は腕試しの機会となります。運試ししたい方は挑戦してみましょう。
ポイント獲得台でポイントゲット
LIFTる。の特徴は、ポイント獲得台があることです。プレイポイントの約10倍のポイントを獲得できます。
効率よくポイントを獲得し続けることができれば、無料で景品をゲットできる可能性も。高額景品のためにポイント購入を検討している方は、まずポイント獲得台にチャレンジしてみるのもおすすめです。
8位:クレーンゲームGACHI(ガチ)
プライズの種類 | 50種類以上 |
---|---|
台の種類 | 直取り・ガチ設定・引換箱・神々の遊戯・たこ焼き |
初回特典 | お試しプレイチケット1枚 |
ログインボーナス | 39P |
1プレイ相場 | 200〜300(320〜480円相当) |
スタッフアシスト | 景品によって異なる |
景品配送手配 | 景品によって異なる |
GACHIのおすすめポイント
- パワフルなアームで取れやすい
- まとめ獲り爽快感が味わえる
- ログインボーナスが多い
本当に獲れるオンクレアプリ
ガチの魅力は、景品の獲りやすさです。パワフルなアームで景品をがっちり掴むため、一発ゲットは当たり前。クレーンゲームの醍醐味をとことん味わえます。
雪崩も楽に起こせるため、景品をまとめ獲りするチャンスも。難易度がやさしいため、初心者さんはぜひ試してみてください。
Nintendo switchなどの高額景品も
ガチは難易度が低いため、プライズ景品が多めです。雑貨やフィギュア、ぬいぐるみなど、小さめのアイテムをまとめ獲りしたい方におすすめ。
しかしプレミアム景品として、「switch」や「switch Lite」、switch/PS5のソフトも取り扱っています。難易度は上がりますが、試してみる価値は大いにありです。
ポイント獲得台でポイントゲット
ガチのポイント獲得台は、プレイポイントの10〜30倍のポイントをゲットできます。台はたこ焼きなど運要素が強いですが、一気に3,000PT以上入手できるチャンスです。
9位:Giftole(ギフトーレ)
プライズの種類 | 180種類以上 |
---|---|
台の種類 | 橋渡し・前落とし・横ずらし・たこ焼き・バウンド |
初回特典 | 無料チケット3枚 |
ログインボーナス | 無料チケット1枚 |
1プレイ相場 | 1,500〜2,000GP(150〜200円相当) |
スタッフアシスト | なし |
景品配送手配 | 週1回まで無料 |
Giftoleのおすすめポイント
- ギフト中心の景品ラインナップ
- 毎日1プレイ無料
- まとめて配送依頼で無料チケットプレゼント
他にはないギフト中心の景品ラインナップ
GiftoleはTSUTAYA公式のオンクレアプリです。プライズ景品はもちろん、他のオンクレにはないギフト中心の景品ラインナップを取り揃えています。
カステラメーカーやネイルライトなど、日常的に使用したくなるアイテムを1点1点セレクト。魅力的な景品が多く、女性からも人気です。
ログインボーナスは1プレイ無料チケット
Giftoleのログインボーナスは、なんと1プレイ無料チケット。他アプリがコツコツポイントを貯めてようやく1プレイできるのに対し、毎日1プレイできるのは大きなメリットです。とにかく無料で遊びたい、経験を積みたいという方におすすめのオンクレです。
景品はまとめて配送がお得
Giftoleで獲得した景品は、週1回まで無料配送可能です。配送サービスを利用するには、30日以内に1,500円分のGPを購入、またはGP及びSチケでの獲得商品と同梱になっていることが条件です。
この配送時にまとめて配送してもらうことで、無料プレイチケットを1枚貰えます。景品3つ以上から対象となるので、ぜひ使用してみてください。
10位:クレーンゲームGetLive!
プライズの種類 | 500種類以上 |
---|---|
台の種類 | つるし・フック釣り・バウンド・くじ引き・突き刺し・玉すくい・たこ焼き・コロコロ・スウィートランド4・UFO8・ビックレナ・UFO7MAX・ファンタジアエナジー・ツインジェミニ・トリプルキャッチャー・クレナワイド・クレナフレックス・UFO7・クレナ2・たこ焼き・UFOナイン・UFOトリプル |
初回特典 | 5回無料チケット |
ログインボーナス | 100GP |
1プレイ相場 | 180〜220GP(210〜260円相当) |
スタッフアシスト | あり |
景品配送手配 | 無料配送 |
GetLive!のおすすめポイント
- 遊べる台が豊富
- ログインボーナスが多い
- 定期的なキャンペーン開催
遊べる台は20種類以上
GetLive!は遊べる台の種類が最多で、20種類以上から選べます。種類豊富なので、飽きが来ず楽しめます。500ブース以上あるため、待機時間が短くサクッと遊ぶことも可能。
ログインボーナスは1日100GP
GetLive!は1日100GPものログインボーナスが付与されます。1週間貯め続ければ、2〜3回プレイできる計算に。ボーナスを活用して未課金でも景品をゲットしているユーザーも多く、お金をかけずに楽しめるオンクレです。
毎月25日は「ゲットライブDAY」
GetLive!は毎月25日に定期的にイベントを開催しています。当日限定景品が登場したり、ポイントチャージ量が増えてお得になることも。
また、会員向けに豪華景品が当たる抽選会やビンゴ大会を、公式YouTubeでライブ配信しており、目が離せない1日となっています。
11位:クラウドキャッチャー
プライズの種類 | 300種類以上 |
---|---|
台の種類 | ミニタコ・橋渡し・缶バッジ・たこ焼き・谷落とし・バウンド・パワーMIX・ギミック・階段置き・カップリング |
初回特典 | 5プレイ無料 |
ログインボーナス | 15CP |
1プレイ相場 | 120〜200CP(120〜200円相当f) |
スタッフアシスト | あり |
景品配送手配 | 1,000CP(毎週月曜に無料配送チケット配布) |
クラウドキャッチャーのおすすめポイント
- 決済方法が豊富
- 特典が豊富
- ポイントが永久に貯められる
電子マネー・キャリア決済でポイント購入可能
クラウドキャッチャーはポイント購入時の決済方法が豊富です。一般的なオンクレアプリは、クレジットカードとApple Payのみというところが多いですが、電子マネーや携帯キャリア決済も使用可能。
PayPayも使用でき、PayPay祭りなどのキャンペーンも還元対象です。ポイントをお得に購入したい方は、クラウドキャッチャーで課金しましょう。
豊富な特典&キャンペーン
クラウドキャッチャーは初回ダウンロード特典として、無料で5プレイ可能です。さらに、電話認証を済ませると3プレイ追加されます。
初回以降もキャンペーンを随時行なっています。Twitterでリツイート&フォローするとドローンやswitchなど高額商品が当選したり、消費ポイント少なめで箱つぶれなどの訳あり景品を獲得できるセールなども開催しているため、こまめなチェックをおすすめします。
ポイントは失効期限なし
クラウドキャッチャーのポイントは期限なしで貯め続けることが可能。もちろんログインボーナスも貯め続けることができます。
コツコツ貯めてパーっと遊びたい派のユーザーにとって、期限を気にせずポイントを貯め続けることができる点が魅力です。
12位:ぽちくれ
プライズの種類 | 100種類以上 |
---|---|
台の種類 | たこ焼き・直取り・フリーブース・引換券・釣り上げ・バウンド・棒刺し |
初回特典 | 無料プレイチケット1枚 |
ログインボーナス | 9PP |
1プレイ相場 | 150〜250PP(240〜400円相当) |
スタッフアシスト | なし |
景品配送手配 | 無料配送 |
LIFTる。のおすすめポイント
- アームパワーが強く獲りやすい
- ぽちくれの日はポイントチャージがお得
- 広告サービス登録でポイントゲット
毎月9日は「ぽちくれの日」
ぽちくれでポイント購入する場合、毎月9日がお得です。5,000円で5,900PP、4,444円で5,555PPなど、いつもよりポイントチャージが格段にアップします。
通常時は5,380円で4,670PPなので、お得度抜群です。ポイント購入する場合は、9日を狙いましょう。
高額景品は運要素高め
ぽちくれの景品はプライズが多め。ですが中には「switch」や「switch Lite」もあり、1/50の確率で当たる引換券となっています。また、「Pokemon LEGENDSアルセウス」など今話題のソフトもゲットできます。
ハズレでも参加賞が貰えるので、運試ししてみるのもおすすめです。
広告サービス登録でポイントゲット
ぽちくれは、紹介されるアプリやサイトに会員登録することで、ポイントゲットもできます。相場は100PP〜1,000PP前後。
漫画アプリや動画視聴アプリなどの登録でも貰えるため、気になるサービスがある方はポイントゲットも兼ねて登録してみましょう。
オンラインクレーンゲームを選ぶポイント
難易度の低さ
通常のクレーンゲームでも同様ですが、オンクレも台によって難易度が異なります。難易度は、アームの強さやスタッフアシストの有無によっても変わってきます。
アームの強さや取れやすいかどうかは、アプリやネット上の口コミを参考にするといいでしょう。スタッフアシストの有無は公表しているアプリが多いため、チェックしてみてください。
初心者にやさしいオンクレ
- クレーンゲーム鑑定団NEO
- タイトーオンラインクレーン
- GOTON!
- カプコンネットキャッチャーカプとれ
- GACHI
景品の種類
欲しい景品があるかないかも、プレイ前にチェックしましょう。こちらも通常のクレーンゲーム同様です。
欲しい景品があれば目標達成のために燃えるため、オンクレをますます楽しめます。中にはゲーム機本体や家電などの高額商品、限定プライズやレア物が狙える場合も!
景品が豊富&高額景品を狙えるオンクレ
- LIFTる。
- ぽちくれ
- クラウドキャッチャー
- アイキャッチオンライン
- GOTON!
- カプコンネットキャッチャーカプとれ
課金の目安はどれくらいか
オンクレで遊ぶ際、完全無料で遊びたい方や少しなら課金してもいい方など、課金に関する価値観は人それぞれでしょう。もちろん、無課金よりも課金した方が遊べる幅は広くなって、より楽しめる場合が多いです。
お金をかけずに楽しみたい場合は、ログインボーナスや初回DL特典などの多さ、1プレイの相場などをチェックしてみましょう。ボーナスや特典が多く、プレイで消費するポイント相場が少ないほど、無課金で遊びやすくなります。
無課金・微課金でも楽しめるオンクレ
- クレーンゲーム鑑定団NEO
- クレーンゲームマスター
- タイトーオンラインクレーン
- アイキャッチオンライン
- Giftole
オンラインクレーンゲームのメリット・デメリット
オンクレのメリット
外出せずにゲーセン気分を味わえる
オンクレの最大のメリットは、外出せずにクレーンゲームを楽しめることです。わざわざゲームセンターに行かなくても、暖かい自宅で寝転がりながらクレーンゲームができます。
さらに、24時間365日好きな時間にプレイ可能。スキマ時間や暇つぶし目的ですぐできるのが、オンクレ最大の醍醐味と言えます。
正面・横のアングルを両方チェックできる
オンクレは台の正面と横にカメラを設置しています。ボタンひとつで正面と横のアングルを切り替えられ、アームをスムーズに操作できるのも魅力です。
中には、上からのアングルを確認できる台もあります。景品とアームが重なるように狙えば高確率でゲットできるので、かなり難易度が低い台といえるでしょう。
ボーナスを使ってお得に遊べる
オンクレには、初回DL特典やログインボーナスが設定されています。これらのボーナスを使えば、無料で遊ぶことも可能です。
また、課金でポイントチャージする際も、ボーナスが上乗せされるキャンペーンや、景品が取りやすいイベントなどを開催しているアプリも。ボーナスは通常のクレーンゲームにはない部分なので、オンクレの大きなメリットだと言えます。
練習台で上達できる
オンクレには練習台が設置されています。ポイントやチケットを消費せず無料で遊べるので、初心者はどんどん使ってみましょう。
練習台で感覚を掴み経験を積んだため、実際のプレイでは一発で景品を獲得できたというユーザーも多いです。
オンクレのデメリット
通信状態によってはラグが生じる場合も
オンクレのデメリットとして挙げられるのは、画面上と操作にタイムラグ(操作遅延)が生じることです。タイミングよくボタンを押したと思っても、ずれてしまう可能性があります。
今回ランキングで紹介したオンクレアプリは、ラグが発生しにくいものばかりです。それでもラグが生じてしまう場合は、以下を見直してみましょう。
- デバイスはなるべく新しいものを使用する
- wi-fiに繋いで通信状況を整える
景品が届くまで時間がかかる
オンクレは自宅や好きな場所でできる分、景品が手元に届くまでに時間がかかります。即座に配送してくれるアプリもあれば、1週間に1回の配送と定めているアプリもあります。
また多くはないですが、手元に届いた景品が不良品だったというケースも実際に起こっています。不良品だった場合はアプリや公式サイトで問い合わせして、交換対応をしてもらいましょう。
ハイエナされやすい
もう少しで景品を獲得できそうだったのにポイントが切れてしまい、チャージ中に台を他の人に取られてしまった…という経験がある人も少なくないでしょう。「ハイエナ」と呼ばれる横取り行為は、オンクレで度々発生します。
ですが、中にはハイエナ対策をとっているアプリもあります。次の人がプレイを開始するまで待機時間を設けているため、その間にチャージして戻ってくることも可能です。ただし、この仕様はアプリによって異なるため、あらかじめ確認しておきましょう。
オンラインクレーンゲームで景品を取るコツ
プレイ状況を見て分析
オンクレは仕組みを理解するために、まずは他の人のプレイ状況を見ることが大切です。ほとんどのオンクレは、ギャラリー制を設けており、他人のプレイ状況を実際に見ることができます。
見るだけなら、ポイントを消費することもありません。どうすれば景品を取れるのかをよく観察した上で分析し、実践することでコツを掴めます。
攻略方法をチェック
オンクレによっては、攻略動画を配信しているアプリもあります。他の人のプレイ状況を観察するのも併せて、攻略動画をチェックするのも上達の秘訣です。
台の種類によって攻略方法はもちろん異なるので、挑戦したい台の攻略動画をチェックしてみましょう。
ポイントを十分貯めてからプレイする
あともう一手で景品がゲットできるというときに、ポイント不足でハイエナされてしまうユーザーも少なくありません。この状態を防ぐために、十分なポイントを貯めてからプレイするのがおすすめです。
また、プレイ回数を増やすためにも、ログインボーナスは取り逃がさないようにしましょう。ボーナスをコツコツ貯め続ければ、いざというときもポイント不足に陥りにくくなります。
