白猫プロジェクトのアーニャの評価とおすすめ武器を紹介しています。SPY×FAMILYコラボで登場したアーニャ・フォージャーの装備・覚醒絵・声優・入手方法も掲載しているので参考にしてください。
SPY×FAMILYコラボ最新情報
アーニャの評価と基本情報


リセマラ当たりランキング
アーニャの覚醒絵
アーニャの総合評価
アーニャの評価まとめ | |
---|---|
火力 | ○:スキル2の移動操作ビームで高火力を出せる |
耐久 | ○:スキル2でダメージバリア3枚を展開 ○:スキル1がデンジャラスアタック無効判定 ○:ステータスダウン無効のオートスキルを保有 ×:状態異常バリアや状態異常無効を持っていない |
操作性 | ○:援護攻撃でSP回収を行える ○:スキル2の殲滅力が優秀 |
サポート | ○:スキル1の効果による味方へのダメージバフが超強力 ○:スキル2で味方のHPとSPを回復できる ○:こころよむ状態の敵撃破で味方のHPとSPと状態異常を回復 |
アーニャはスキルで展開する援護攻撃により敵の心を読む状態を相手に付与することができ、その後にスキル1を使う事で心を読んだ状態の敵へダメージが超大幅にアップするバフを味方に付与できる点が特徴的です。
スキル2は移動操作可能なビーム攻撃となっているため、高い殲滅力を発揮できます。
援護攻撃でSP回収を行い、両方のスキルでダメージバリアの展開も行えるので、非常にバランスの良い性能を持ったキャラとなっている点がポイントです。
アーニャのスキル情報
リーダースキル
LS:ずっといっしょがいいです
パーティーの獲得親密度+5
オートスキル
オートスキル | |
---|---|
1 | HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生 |
2 | 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200% |
3 | 会心ダメージ+50%、アクションスキル強化・スキルダメージ+500%。ステータスダウン無効 |
アクションスキル1
だいじょうぶます |
---|
敵に水属性ダメージを与え、20秒間こころよむ状態にすることがある。 <味方への付与効果> それとなくおしえる(60秒) <自分への効果> ぴかぴか(60秒) チャージ時間短縮(60秒/50%) 通常攻撃ダメージUP(60秒/350%)※ぴかぴかは敵を20秒間こころよむ状態にすることがあり、こころよむ状態の敵をそれとなくおしえる状態の味方が攻撃時、ダメージ+500%(クラスチェンジ後のキャラのみ) ※こころよむ状態の敵を撃破時、周囲の味方のHP・SP・状態異常を回復する ※8秒間再使用不可 |
消費SP:70 |
心を読んだ敵へのダメージアップを付与
アーニャのスキル1は援護攻撃でこころよむ状態を付与した敵に対して味方が攻撃した際にダメージアップが発生する補助効果を付与します。
パーティー全体でのダメージアップが見込める他、こころよむじょうたいの敵を倒した際に回復効果も発生するためサポートスキルとして非常に優秀です。
アクションスキル2
びーーーーーーむ!! |
---|
味方のHPを回復し、敵に水属性ダメージを与える。さらに敵に水属性ダメージを与え、SPを奪い、味方に分け与える |
消費SP:65 |
移動操作ビームを放って攻撃
アーニャのスキル2は移動操作が可能なビームを放って攻撃するスキルとなっています。
スキル中に動く事ができるので敵の攻撃を回避しつつダメージを与えられる点や優れた殲滅力を発揮できる点が優秀です。
アーニャのおすすめ武器
武器名 | 理由 |
---|---|
![]() (ヴァーニーモチーフ) |
<オートスキル> ・被ダメージ+50%、攻撃、アクションスキル強化+75% ・闇属性キャラの会心+50%、チャージ時間-30% ・スタート時状態異常バリア(30秒/5回) <武器スキル> ・HP回服 ・ダメージバリア(2回) |
![]() (リルテットモチーフ) |
<オートスキル> ・HP80%以上で移動速度、アクションスキル強化+50% ・水属性キャラの攻撃、会心ダメージ+50% ・HP15%以上で即死回避 <武器スキル> ・攻撃力+75% ・自動復活(クエスト中1回) |
![]() (ファクティスモチーフ) |
<オートスキル> ・HP80%以上でアクションスキル強化+50%、水属性ダメージ+100% ・会心ダメージ+50% ・敵撃破3体毎にSP10%回復 <武器スキル> ・移動速度+50% ・攻撃速度+50% ・状態異常バリア (3回) |
![]() (アーニャモチーフ) |
<オートスキル> ・水属性キャラの移動速度+50%、被ダメージ-50% ・HP50%以上で会心&アクションスキル強化+50% ・封印&気絶無効 <武器スキル> ・状態異常を回復 ・ステータス異常エンチャント(60秒/防御力ダウン50%) |
おすすめ武器について
- 武器を選ぶ際のポイント
- ファティーグダスクが最もおすすめ
┗武器スキルを使わずに火力強化ができる点もGOOD - 神進化武器以外ならアイシーアウトサイダーが火力的におすすめ
- フックステッキは撃破SP回復が高相性
- 自身のモチーフも火力強化として十分に優秀
最強武器ランキング
アーニャのおすすめ装備セット
おすすめ装備セットについて
- 装備セットを考える際のポイント
- 武器スロットは攻撃orスキル強化を重点的に補う
- ┗タウン値次第で判断してOK
- 決戦クエストではガンバッターの石板や特攻装備がおすすめ
- 会心ダメージ+30%アクセサリーがある場合はくまのぬいぐるみと入れ替え
- 必要に応じて状態異常対策を行うのも選択肢
アーニャのクエスト適正
周回 | 対ボス | 制限 | サポート |
---|---|---|---|
SS | SS | SS | SS |
適正の判定基準
周回適正
・対複数の敵に強い移動操作スキルやビームスキルなどを所持している
・高い移動速度補正を持っている
対ボス適正
・デンジャラスアタックへの対抗手段を持っている
・メインスキルでバリア付与や、HP回復を行える
制限クエスト適正
・高いSP効率を持つ
・限られた条件でも戦える対応力の高さ
サポート
・味方へのバフや敵へのデバフ手段を持っている
・ソロ性能は控えめでも、パーティプレイで活躍できる要素を持っている
アーニャのステータスとSP回復量
アーニャのLv150ステータス
※クラスチェンジ・限界突破最大時のステータスです。
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|
33701 | 209 | 2705 | 424 | 107 |
アーニャのSP回復量と限界突破について
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
初期 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 |
タウン最大 SP+56%(魔) |
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
8 | 8 | 8 | 9 | 9 | |
5凸 | 6凸 | 7凸 | 8凸 | – | |
9 | 9 | 9 | 9 | – |
職業別SP回復量一覧
アーニャのユーザーレビュー
9.5
アーニャのユーザーレビュー
総レビュー数 : 2件
■
:GOOD ■
:SOSO ■
:BAD

SPY×FAMILYコラボ関連リンク
SPY×FAMILYコラボ最新情報
SPY×FAMILYコラボキャラ情報
SPY×FAMILYコラボ武器情報
白猫プロジェクト関連記事
白猫プロジェクト攻略wiki
ランキング記事
注目記事
