More

    Apple Musicの未来が変わる? AppleがAI系音楽企業を買収(ギズモード・ジャパン) – Yahoo!ニュース

    ネタ元のBloombergによれば、Apple(アップル)が音楽系スタートアップの買収を完了したとのこと。このスタートアップはロンドンが拠点のAI Music、ロイヤリティフリーの楽曲を使ってAIでサウンドトラックを作っています。

    AI Musicのウェブサイト(現在は非公開)によれば、AI Musicの「Infinite Music Engine」は、フィットネスや配信事業など、さまざまなマーケットで音楽の使い方を変えるツールであり、企業ゴールは「必要に応じて編集したり、目的に合わせて作り出したりすることで、消費者に欲しい音楽を選んでもらえるようにする」こと。

    AIが既存曲をアレンジ

    Appleは、この買収報道についてコメントを出していないので、買収額や今後のプランについてはわからず。ただ、AI MusicのAI技術は、例えばApple Fitness+のBGMやApple TV+のドラマ挿入歌など、さまざまな使い道があるのかと。もしかしたら、ロイヤリティフリーで作ったAIサントラのみを流すApple Music無料プランなんてものも期待できるのかも。

    Source: Bloomberg

    最新記事

    Related articles